【福岡発】天気のいい週末のドライブの記録

クルマを運転するのが好きでこれまで行ってきたスポットを毎日12時05分に載せてきましたが、しんどくなってきたので2023年7月23日より更新頻度を減らします。

カトリック山田教会(長崎県平戸市生月島)~隠れキリシタンの島の丘にある教会

カトリック山田教会(2017年9月10日午前撮影)

1909年着工、1912年完成のロマネスク様式の教会です。

鉄川与助という教会建築では有名な人の設計・施工です。

生月大橋を渡って、5分くらい内陸に入った丘の上にあり、駐車場もあります。

イベントなどが行われていなければ、内部の見学も自由にできます。(撮影不可)

僕の行った時間帯での見学者は僕だけでした。

 

1558年にキリスト教の布教が始まり、江戸時代の禁教以降、隠れキリシタンの多い地域で、今も潜伏時代の教えを守り、隠れキリシタンを続けている信徒もいるらしいです。

 

2017年9月10日 訪問

所在地:長崎県平戸市生月町440-2

絶景度:★★

駐車場:★★★★

難易度:★★

村上や「かき氷」(福岡県糸島市白糸)~山奥のふわふわのかき氷屋さん

ミルク氷チョコバナナ(2017年7月29日午後撮影)

白糸の滝に行く途中のわき道から5分ほど進んだ山の中にあります。

急坂+離合困難な区間があるので、土日はガードマンが立って、交互通行の誘導をしていました。

もし坂道で渋滞すると私のようなマニュアル車は相当辛いと思います。

また車高の低い車は底を擦る恐れがあるので注意してください。

 

正午すぎに着きましたが、すでに20人くらいが店の外まで並んでいました。

離れに案内されましたが、それでも30分くらい待ちました。

券売機で食券を買うシステムです。

すぐ後ろに並んでいるので、食べるものを最初に決めておいた方がいいです。

画像はミルク氷チョコバナナです。たしか800円。

風が吹いたら飛ぶくらいふわふわで、氷に味がついていました。

3個ぐらい余裕で食べられそうです。

10月から4月のGW前までは休業のようなので調べてから行ってください。

 

2017年7月29日 訪問

所在地:福岡県糸島市白糸426-1

絶景度:★

駐車場:★★★★

難易度:★★★★

出島(長崎市出島町)~かつてオランダ貿易の拠点だった扇型の島

出島(2017年3月19日午前撮影)



出島は江戸時代の鎖国下でもオランダの商館が置かれた地で、1636年に築造されました。

開国後は、埋め立てられたりして扇の形は失われましたが、2050年までに海に浮かぶ出島が完成するよう取り組んでいるそうです。

 

東西に入口があり、東側から入るとまず旧出島神学校があります。

1878年に建てられた現存する日本最古の神学校です。

出島内のメインストリートに沿って、蔵、商館長の居宅、商館員の住居などが再現され、発掘された陶磁器やガラスの破片、食べた動物の骨、貝殻などが展示してあります。

 

旧内外クラブという当時の社交場の建物の中にレストランがあります。

長崎のB級グルメトルコライスも食べることができます。

 

入場料:510円

駐車場は近くの時間貸し駐車場を利用することになります。

 

2017年3月19日 訪問

所在地:長崎市出島町6-1

絶景度:★

駐車場:★★★

難易度:★

白糸の滝(福岡県糸島市)~マイナスイオンを浴び、帰りにかき氷を食べる

白糸の滝(2017年7月29日午前撮影)

白糸の滝は、西九州道の前原インターから約20分くらいで着きます。

羽金山の中腹に位置する落差約24mの滝です。

駐車場は200台停められますが、夏の休日はかなり混みあうようです。

入場料も駐車場料金も無料です。

滝の周辺では川遊び、ヤマメ釣り、そうめん流しなどが楽しめます。

ヤマメの塩焼き(500円)もおすすめです。

帰りに「村上や」(かき氷)に寄るのが定番のコースです。

滝を過ぎて山道をさらに15分くらい進むと「はろ展望台」「いきさん展望台」があります。

 

 

2017年7月29日 訪問

所在地:福岡県糸島市白糸460-6

絶景度:★★★

駐車場:★★★★

難易度:★★

杉ノ原放牧場(佐賀県唐津市呼子町加部島)~加部島北端にある牛の放牧場

杉ノ原放牧場(2017年7月23日午後撮影)



呼子大橋を渡り、最初のT字路を左折し、加部島の一本道を直進。

つきあたりを左折すると、20台くらい停められる無料の駐車場があります。

「活魚料理かべしま」を過ぎると道は細くなりますが、車でも先に進めます。

ただその先の駐車スペースには3台くらいしか停められません。

歩いても5分くらいなので歩いて行く方がいいと思います。

坂道を登っていくと柵の中に牛が見えてきます。

もっと行くと遊歩道や東屋があるみたいですが、炎天下で散策は断念しました。

海も見えるし、気候がいい時期ならのんびりできる場所だと思います。

 

 

2017年7月23日 訪問

所在地:佐賀県唐津市呼子町加部島411 

絶景度:★★★★

駐車場:★★★★★

難易度:★★

加部島の一本道(佐賀県唐津市呼子町加部島)~畑に囲まれた約1kmの直線道路

加部島の一本道(2017年7月23日午前撮影)

加部島は全長727mの呼子大橋で九州本土とつながっています。

呼子大橋を渡って最初のT字路を左折し、そのまま道なりに進みます。

途中の道を右折すれば風の見える丘公園に着きますが、まっすぐ進むと周囲が開け、画像のような風景が見られます。

北海道の直線道路にはかないませんが、約1kmの直線道路です。

下って上るので距離も長く見えます。

電柱が無ければもっといいんですが。

途中何か所か農道とクロスするので、スピードの出しすぎに注意です。

 

 

2017年7月23日 訪問

所在地:佐賀県唐津市呼子町加部島

絶景度:★★★

駐車場:なし

難易度:★

風の見える丘公園(佐賀県唐津市呼子町加部島)~天気が良ければ壱岐まで見渡せる

風の見える丘公園から呼子大橋を眺める(2017年7月23日午前撮影)

呼子大橋を渡り、加部島に入ってすぐのT字路を左折して、道路を登っていくと駐車場に着きます。

駐車場は60台停められます。

風力発電をしている風車がある展望台へは駐車場からすぐです。

展望台からはさっき渡ってきた呼子大橋が眼下に見えます。

天気が良ければ壱岐まで見えるそうですが、この日は見えませんでした。

展望台には軽食ができる喫茶があります。

展望台・駐車場ともに無料です。

 

 

2017年7月23日 訪問

所在地:佐賀県唐津市呼子町加部島3279-1 

絶景度:★★★★

駐車場:★★★★★

難易度:★★