高森殿【たかもりどん】の杉(熊本県高森町) ~怒り狂う炎のような枝の杉の巨木
上色見熊野座神社から車で10分くらいです。
国道325号の高森町村山の交差点を高千穂方面に10mくらい進んだあたりに標識が出ていますが、進入路が分かりにくく一度は通り過ぎてしまいました。
国道から外れて牧草地の中を5分くらい登っていくと駐車場に到着。
6台停められます(無料)駐車場は2か所ありました。
ここから牧草地の中の通路を歩いて行くのですが、牛もいるので、あちらこちらに地雷のごとくウンコが落ちています。
10分くらい登っていくと左側に巨大な2本のスギの木が現れます。
16世紀のこの地を治めた武将の高森惟居と側近・三森兵庫守能因が島津勢に追われて切腹した場所とされています。
ふつうのスギは空に向かって一直線に伸びていきますが、このスギの木は何本も枝分かれして、異様な姿をしています。
まさにメラメラと燃える「炎」の漢字のような樹形です。
枝分かれして地面に着いたところからもさらに根が張っていました。
樹齢は400年以上、幹回りは10m以上です。
見ていると圧倒されます。
2019年10月5日 訪問
絶景度:★★
駐車場:★★
難易度:★★★★