【福岡発】天気のいい週末のドライブの記録

クルマを運転するのが好きでこれまで行ってきたスポットを毎日12時05分に載せてきましたが、しんどくなってきたので2023年7月23日より更新頻度を減らします。

可也山の桜(福岡県糸島市志摩)~山の斜面に沿ってたくさんの桜が咲き誇るスポット

可也山の桜(2023年4月2日午前撮影)

イオン糸島ショッピングセンターに行ったときに、山の中腹に桜が密集してきれいに咲いているのが見えたので調べて行ってみました。

 

可也山(365m)にある某宗教団体の施設の駐車場で、桜の時期は開放しているようです。

行き方は、イオン糸島ショッピングセンターのガソリンスタンド側の交差点を山に向かって進み、つきあたりを左折し100mほど行くと、山に登っていく道があるので右折します。

そのまま数百m進むと広い駐車場があり、ここの斜面に沿って桜が植えられていました。

 

駐車場のゲートはふだんは閉じられているようですが、「桜見学開放中」と書かれていて、花見の時期は開放されています。

可也山の桜(2023年4月2日午前撮影)

朝早かったので誰もいませんでした。

ガイドブックにも載っていないなかなかいいスポットだと思います。

善意で公開されているので汚さないようにして今後も続けていただきたいです。

 

 

2023年4月2日訪問

所在地:福岡県糸島市志摩師吉

絶景度:★★★★★

駐車場:★★★★★

難易度:★★

 

榛名神社(群馬県高崎市榛名山町)~杉の巨木と巨大な岩の参道を歩いて本殿へ

 

妙義神社に参拝した後に榛名神社に参拝しました。

国道18号から県道122号、211号などを経て、伊香保温泉のあるイニシャルDのバトルのコースではなく、反対側から登っていきます。

40分くらいで榛名神社駐車場に到着しました。

 

ところがその駐車場は神社から一番遠い駐車場で、実際は神社のすぐ手前まで、車で行けるようです。

ということで神社の入り口まで急な坂道を15分歩いて榛名神社に到着。

榛名神社(2022年9月17日午前撮影)

と思ったら、本殿はここから550m。さらに徒歩15分かかるようです。

 

杉の木立や岩に囲まれた参道を歩きます。

927年に完成した延喜式には榛名神社が載っていてそのころにはすでに建立されていたようです。

ゆこゆこで温泉に入ろう!1万円で満足度の高い温泉宿満載!

 

本殿は改装中でその隣にある拝殿を参拝するようになっていました。

休日の御朱印は手渡しタイプです。

 

 

2022年9月17日 訪問

所在地:群馬県高崎市榛名山町849 

絶景度:★★

駐車場:★★★★

難易度:★★

 

元乃隅神社(山口県長門市)~アメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた神社

元乃隅神社(2023年6月10日午前訪問)

千畳敷に行った後に寄りました。すぐ近くです。

駐車場手前が細い道ですが、一方通行のような運用をしていました。

駐車料金が1時間300円です。駐車場は3か所くらいあります。

 

元乃隅神社(旧称:元乃隅稲成神社)の創建のルーツは、昭和30年に白狐が枕元に現れて、ここに祀れとお告げをしたことだそうです。

123基の朱色の鳥居が100m以上に渡って並んでいるさまが、海のブルーによく映えています。

2015年にアメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれて観光客が急増しました。

ゆこゆこで温泉に入ろう!1万円で満足度の高い温泉宿満載!

 

今こうして観光客(参拝者)が増えていることから、お告げは正しかったのでしょう。

なお、この神社は神社本庁に関係する団体でもなく、宗教法人格も無く、個人の所有物とのことで、相当な額の税金をおさめているのだろうかと思ってしまいました。

 

2023年6月10日訪問

所在地:山口県長門市油谷津黄498

絶景度:★★★

駐車場:★★★★

難易度:★★★

妙義神社(群馬県富岡市)~奇岩・奇峰の妙義山の麓にある神社

上信越道松井田妙義ICから3分ほどで、道の駅みょうぎに到着します。

妙義神社はここからすぐです。

妙義神社の石段(2022年9月17日午前撮影)

と思ったら、急な石段を登らないと本殿にいけません。

朝からかなりきつい運動でした。

社記によると創建は537年、奇岩が印象的な妙義山の麓に鎮座しています。

御朱印もいただきました。

妙義神社御朱印



参道の入り口にある土産物店かどやさんで峠ステッカー「妙義山」を購入しました。

 

 

2022年9月17日 訪問

所在地:群馬県富岡市妙義町妙義6 

絶景度:★★

駐車場:★★★

難易度:★★

厳島神社(広島県廿日市市)~海に浮かぶ朱塗りの鳥居が見たかったが・・・

山陽道の大野ICから15分くらいで、宮島のフェリー乗り場の宮島口駐車場に到着します。駐車料金は1000円。フェリー乗り場まで徒歩5分くらいです。

 

フェリーは往復360円の、JR西日本が運航しているフェリーで、乗船時間は10分ほどです。

宮島といえば、海上に見える赤鳥居ですが、この時はなんと改装中でした。

改装中の厳島神社の大鳥居(2019年8月10日午後撮影)

厳島神社へは、フェリーを下りて、15分くらい歩きます。

途中の参道は、土産物店、飲食店が軒を連ねており、観光客も多く、非常に活気にあふれていました。

ゆこゆこで温泉に入ろう!1万円で満足度の高い温泉宿満載!

 

あらゆる場所に鹿がいます。この店は鹿が入口に居座っており、中に入れません。

おそらく、ドアの隙間からの冷気が目当てなのでしょう。

店舗の入り口に居座る鹿(2019年8月10日午後撮影)

厳島神社推古天皇の時代が創建と言われ、平安時代末期には平清盛の篤い崇敬を受け、平家が奉納した納経などが残っています。

 

 

2019年8月10日訪問

所在地:広島県広島県廿日市市宮島町1-1

絶景度:★★★

駐車場:★★★★

難易度:★★★

三峯神社(埼玉県秩父市)~「氣」お守りが人気のパワースポット

埼玉県秩父市の山奥に鎮座する神社です。

ふもとにある道の駅から車で30分くらいかけて標高1100mまで登っていきます。

途中のダムのところは交互通行になっていました。一部狭いところもありますが、だいたいは離合可能です。

 

神社の手前に広い駐車場があります。(料金520円)

休日は渋滞することもあるようです。

 

三峯神社日本武尊が東国平定の際に立ち寄ったとされ、その時、狼が案内したとして祭られています。

ここでは狛犬ではなくて狼です。

狛狼(2022年9月19日午前撮影)



鳥居から5分くらい歩くと拝殿に到着します。

三峯神社(2022年9月19日午前撮影)

極真空手創始者大山倍達もここで修行をしたそうです。

「氣」と書いてあるお守りが人気です。

かつては毎月1日に白いお守りが授与されていたそうですが、あまりの人気のため今は中止されています。

ゆこゆこで温泉に入ろう!1万円で満足度の高い温泉宿満載!

 

 

 

2022年9月19日 訪問

所在地:埼玉県秩父市三峯298-1 

絶景度:★★

駐車場:★★★★

難易度:★★★★

別府弁天池(山口県美祢市)~コバルトブルーの透明度の高い美しい池

別府弁天池(2023年6月10日午前撮影)

別府弁天池は、秋芳町別府にあります。全国名水百選にも選ばれている湧水です。

駐車場の手前に少し道幅が狭いところがあります。駐車場は広いです。

駐車場から、池までは徒歩1分くらいで途中に水汲み場があります。

容器を持参すれば水は自由に持って帰ることができます。

 

別府弁天池は、水深が4mあるそうですが、透明度が高く底まで見渡せてそんなに深くは見えません。(石垣の高さから4mなのかも?)

コバルトブルーの色が印象的です。

なぜブルーに見えるのかよく分かっていないそうです。

池に入ることはできません。

別府弁天池(2023年6月10日午前撮影)

 

秋吉台のカルストロードをサファリパークの前まで進み、そこから県道239号で西に向かいます。

大型車通行困難の表示がありますが、普通車なら特に問題ありません。

秋吉台展望台から30分くらいで到着しました。

カルストロードを走破しないで南からアクセスするともっと早く着くと思います。

 

 

2023年6月10日訪問

山口県美祢市秋芳町別府1578